FTM改名手続き ~ 初、東京家庭裁判所へ ~

GID 改名情報

こんにちは、カズキです。
ここ最近どこに行くにも「〇〇〇さん~」って呼ばれると
「???」の視線を感じることが多くなりました。

僕の名前は、めちゃくちゃ女子なので
その気持ちは逆に察します(笑)。

個人的には、そこら辺は「FTMの宿命や!」と割り切って、
しょうがないなーって思うようにしてます。

俺でもきっと、自分を二度見すると思いますし(笑)。

それまでもそんな感じはちょいちょいあって、
「改名するまでの我慢だなー」と思ってたんです、、、が!

やっぱり、本名呼ばれるとキツいっす。

ってことに気が付いてしまいました。

そんなわけで、前回のホル注のときに
先生に「改名」について相談したところ、、、

なんと、

改名は、手術前でも出来る!

との情報を入手したわけです。

善は急げ!!

ということで、
6月7日の昨日、東京家庭裁判所に行って参りましたので、
そのことを残したいと思います。

目次

いざ、東京家庭裁判所へ!


僕は、東京に住んでいるので
東京家庭裁判所
で手続きをやっていきます。

最寄り駅は何カ所かあるみたいなんですが、
僕は霞が関駅が一番行きやすかったので
そこから裁判所に向かいました。

距離的にも、たぶん?霞が関が一番近いと思います。

地図載せますので、これから行く方参考にどうぞ!
地図

家庭裁判所に到着!手荷物検査があった

結構すぐ、裁判所には着きました。

館内に入ると、なんと手荷物検査!

さすが、裁判所。。。

シャッ!って切れる鋭い物を持っていくと
引っかかるみたいなので、持って行かないように、
気を付けてください(笑)。

手荷物検査通過・・・迷った

手荷物検査が無事終わって中に入ったんですが、

場所がわからない・・・(汗)。

とりあえず、
まっすぐ進んだところにある看板を見て
エレベーターで13階に向かいました。

が、普通に間違えました。

というか、、、
手荷物チェック終わった後に、
そのまま左側くるっと見れば
普通に「総合案内」がありました(笑)。

総合案内見つけたので、聞きました

もう、自分で探すのはムリだと思ったので、
総合案内の職員さんに聞きました。

僕「改名の手続きってどこですか?」

職員「改名手続きですね。そこ曲がって奥に“手続き案内室”があるので、そこ行ってください。」

1階だったんですね・・・。

もし迷ったら、普通に丁寧に教えてくれますので、
聞いてみてくださいね(笑)。

手続き案内室で、丁寧に教えてもらった

手続き案内室につくと最初に、
アンケートみたいなものを書きました。
今日来た目的を把握するものみたいです。

「改名」という項目もあるので、
そこにチェックしてアンケートを返却。

すると、職員さん、めちゃくちゃ理解が早くて、
僕何も言ってなかったんですが、
名前と顔、そして改名目的ってことがわかると
性同一性障害を理由とした改名ってわかったみたいです(笑)。

さすが!!!!!
そのあとの会話もさすがでした。↓

職員「手術は予定していますかー。」

僕「まだです。する予定はあります。」

職員「あ、じゃあ、その資料も先にお渡ししておきますねー。

と、こんな感じで必要な申立書を用意してくれました。

なんて話が早いんだ!!!

慣れてるのかな?
とりあえず、めちゃくちゃ丁寧でスムーズでした。

改名手続きで必要な資料がわかった

今回、貰ったモノや分かった事と申立ての流れをザっと書いてみます。

こらから行く方は、参考にどうぞ^^

貰った資料

【改名の資料】
・概要 × 1
・書き方サンプル × 1
・申立書(名の変更許可申立書) × 2枚組
・郵送用封筒 × 1

【性別取扱い変更の資料】
・概要 × 2
・書き方サンプル × 2
・申立書(家事審判申立書 事件名(性別の取り扱いの変更)) × 2枚組
・申立書(名の変更許可申立書) × 2枚組
・申立事情説明書 × 1
・医師に書いてもらう診断書様式
・郵送用封筒 × 1

性別取扱い変更の方は、あとの申請になるので
あんまり詳しくは聞かないで、その時に聞くことにしました。

僕、忘れやすくて・・・(汗)
また、その時になったら詳しく聞こうと思います。

それにしても、事件って響きなんか・・・あれですね。

◆ 改名申立てで必要なもの

【改名】
・申立書1通
・申立人の戸籍謄本(全部事項証明書)1通
・正当な事情を証する資料
・切手82円 × 4、10円 × 4、印紙800円 × 1
(裁判所の地下1階のコンビニで買えます。)


「正当な事情を証する資料」は、今まで使っているのか?
ってやつみたいです。よく聞く使用実績ってやつです。

これは、2回提出するみたいです。

1回目はコピー、2回目は原本提出で、
最終的に手元から資料がなくなっちゃうみたいです。

もし、大事なモノならコピーしておくといいかもですね。

コピー提出は、A3かA4の紙で提出する形のようで、
資料をコピー機に並べて印刷する感じで提出すればいいそうです。

あ、診断書は独自でコピーしてほしいとも言われました。

名前がある資料集めるの大変や・・・。

申し立ての流れも知りたかったので聞いてみました。

◆ 改名申立ての流れ

1.申し立てを行う。
・・・大体2週間くらいで、手紙か電話がくるそうです。
2.裁判所で事情の話をする。
・・・改名が必要な理由を聞かれるみたいです。
3.許可、不許可通知を郵送する。
・・・許可ならば、早めに連絡くると思うといわれました。

と、ざっくりとこんな感じで進むようです。

裁判所で何聞かれるんだろ・・・
めっちゃ気になりますね。

そして、僕の証明書って足りるのかな?(笑)

次回のホル注の時に、今ある資料持って行って
先生に聞いてみようと思います。

それにしても、改名って即日!
って訳にはいかないことを改めて実感。

これから申立てされる方は、
戸籍謄本とか使用実績とか揃えておいた方がスムーズかもですね!

では、今回はこのへんで失礼します。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

GID 改名情報
この記事を「知らないよりは知っていた方がいいだろう!」「為になった!!」「分かり易い!!」と言う場合は、是非「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします↓
カズキをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました